こんにちは!今回、ご紹介するのはJR吹田駅から徒歩10分以内の位置にあるオシャレなラーメン屋さん「ハレノチ晴」です。
こちらのお店は大阪市淀川区の淡路駅前で大行列が出来る”縁乃助商店”、”This is 中川”ををリニューアルした”nakagawaわず”など、これまでも数々の有名ラーメン店を手掛けてきたオーナーの新しいお店ということなので味については間違い無し!のお店です!!
場所は最近、新設された大和大学の隣にある吹田グリーンプレイス内にあるお店で、阪急オアシス、100均、ユニクロなど生活必需品も揃いつつ、食事もできるので非常に便利な場所にあります。
商業施設のため、大きな駐車場も完備されており、車でも行きやすく、駅近なので電車でも行きやすいです。
こちらのお店以外のもお寿司、焼肉、天ぷら、カフェなど多数のラインナップがあるので、食べるのには困らないと思います。
ハレノチ晴さんの店構えはこんな感じで、夜遅かったからかそんなに混雑はしていませんでした。
今回はテイクアウトする予定だったので、看板を見てメニューを選びます。
テイクアウトの場合は汁ありのメニューは選べないようですが、10%オフにしてくれる+大盛も無料だそうです!
お得にお持ち帰りできるので、スーパーに寄ってみたものの作るのが面倒くさくなった時などには良いですね♪
今回はHOT麺と炙り肉の汁なしそばを選びました。
少し待ちましたが、製麺しているところが見れるので暇つぶしになります。
10分~15分程待ったところで商品を渡してくれました。
その後、家に帰り、早速実食してみます。
まずは一番人気のHOT麺です。ゴロゴロしたチャーシューがこれでもかと盛られており、黒コショウがたくさんかかっています。
持ち帰りなので少し時間が経っていたこともあり(30分くらい?)、麺が固まっていたので、混ぜながら食べていきます。
食べてみると、まず感じたのが本当にHOTです・・(笑)
おそらく辛いのが苦手な人は食べられないレベルのHOT感です。唐辛子の辛さだけでなく、黒コショウも効いているので辛みが強いです。ゴロゴロの炙りチャーシューは香ばしく、美味しかったですが、いかんせん辛いので、お酢系を入れ、幾分かマイルドにして食べました。
大学に近いこともあり、あえて結構辛めの味付けにしているのかもしれませんね。
次に炙り肉の汁なしそばを実食してみます。
こちらは黒コショウは効いていますが辛みは無く、その名のとおり炙られたチャーシューがメインになっています。
他の具材と混ぜながらワシワシの太麺を食べ進めていきます。
味付けもそんなに濃くなく、一般的に食べやすいと思いました!
今回はテイクアウトだったので、少し時間も経っていますし、本来の味を食べることが出来なかったのが残念ですが、駅近、駐車場割引サービスあり、10%オフ+大盛無料という超お得で使い勝手の良いこちらの「ハレノチ晴」さんはお腹を空かした学生がいるご家庭にもおススメのお店になるので、テイクアウトも利用してみて下さい!
ただし、HOT麺は辛いのが苦手な方は気を付けてくださいね~
- おススメ度 ★★☆
- おすすめメニュー 炙り肉の汁無しそば
お店の情報は☟のとおり
コメント